スタッフブログ
八重ガイラルディア
今日も過ごしやすい日となりました。
日曜日でしたが、新入社員さん達も出勤してきてくれ出荷作業や管理をやってくれています。
4月に新入社員さんたちが入ってきて、そのままゴールデンウィークに突入し、気が付けば・・・、
今週で5月も終わってしまいます。
バタバタとした2か月であっという間でしたが、新入社員さん達も成長してくれていて、助かることが多くなっています。
八重ガイラルディアが出荷となりました。
バイカラー
レッド
人気のレモン
他にもオレンジ、ピンクそして試験品種があります。
大柄になりやすい品種ですので、出荷も一苦労ですが、新入社員の森さんも
林先輩と一緒に出荷作業をやってくれました。
働きに来てくれることで経験を積んで、できることが増えてきます。
今日もありがとうございました。
雨の日の作業
今日はしとしと雨が一日降っていました。
ただ今露地で栽培していて出荷をしているものには、コンボルブルスとガイラルディアがあります。
露地栽培しているものは、がっちりとした株に仕上がるのでとてもいいのですが、雨が降ると出荷作業が大変です。
そんな中でも出荷をしてもらっているのです。
大変な作業をやってくれているパートさん社員さんも、しっかり販売しお店の人や消費者の方たちにも喜んでもらえることで少しはお返しできると思います。
一つの商品でも多くの人の手を借りて出来上がっています。
皆さん小林花卉の商品をよろしくお願いします。
栄養系アリッサム ストリーム
今日もいい天気、植物たちは元気に育ち良く乾きました。
農場で担当者さんが潅水を丁寧にやってくれているからこそ植物たちも育っているのですよね。
忙しくても植物たちを観察し、パートさんたちの作業も見てくれているのですからすごい事なんですよね。
当たり前と思ってしまいますが、長年の経験がものをいう世界、経験を重ねていてくれることに感謝です。
そんな暑い日になってきましたが、栄養系アリッサム ストリームは元気ですよ。
シルバーストリームとラベンダーストリームを交互に植えているんです。
そしてスモークツリーが咲いてきました。
矮性品種です。
キレイな品種ですね。
スモークツリーは挿し木が難しいとのことですが、いつか作ってみたい憧れの植物です。