セルクルさん来社

 セルクルって知っていますか。

ネットで調べてみると、箱に詰めて会社に送ると、オークションにかけてくれるそうです。

でも、このセルクルさんではないんです。

 ケーキやクッキーなど洋菓子を作るときに使用する底のない型のことを言うそうです。

このセルクルでもないんです。

 

 今回のセルクルさんは、小林花卉のホームページを制作・サポートしてくれている、

デザイングループの株式会社セルクルさんのことなのです。

 私はセルクルさんに制作していただいた、この小林花卉のホームページを気に入っています。

栽培方法や品種の特性、パートさんや社員さんの活躍を知ってもらいたいと思って、

それに特化したホームページを作りたいと思っていたんです。

 3年前に作り替えて頂き、はじめデザインが出来上がった時には、とてもきれいに仕上げてくれて

うれしかった記憶があります。

それから、わからないことは電話させていただき、使い方を教えて頂いたり、アドバイスを頂いたり、

丁寧に対応してくれていました。

 

 そして今日、そのホームページ制作会社「株式会社セルクル」の営業「馴松さん」が、来社してくれました。

わざわざ東京より電車を乗り継いで来てくれたんです。

何せ、弊社の最寄駅は、昼間は1時間に1本しか走っていない情緒あふれるローカル線、秩父線の永田駅にあるんです。(永田駅は昼間無人駅だったと思います。)

その永田駅から3キロ離れたところに農場はあるんです。

その3キロの道のりを歩いてきてくれたというのですから、びっくり有りがたいことです。

 

 そして、ホームページの使い方や、どんなお客様に対して発信したいのか、

またどんな発信がしたいのか、それでは、このようにメニューを変えてみてはどうか、

など色々提案していただきました。

いろいろとヒヤリングして頂き、提案を頂いたことで、これからより良いホームページの活用が

出来そうです。

本当に馴松さんにはお世話になりました。

 結局のところ、立派なホームページを作ってもきちんと使わなければ、宝の持ち腐れとなってしまいます。

私がお返しできることは、今あるホームページを最大限に生かしていくことだと思っています。

これからもお気に入りのホームページを活用し、農場のことを発信していきたいと思います。

ありがとうございました。

ホームページ制作を検討している方、料金との兼ね合いもありますが、

デザイングループの株式会社セルクルさんも検討してみてください。

きれいなデザインに仕上げて頂けますよ。

 

 

 

 *そうそう、フェイスブックって、このブログも載せられるそうですね。

ユーチューブも載せられるのですって!!

知りませんでした。このブログが書き終わったら、早速眠りっぱなしのフェイスブックを、

深い眠りから目覚めさせようと思います。

皆様、フェイスブックでもお友達になってください(笑)