オレガノ ミルフィーユリーフ

今日は寒かったです。

なんと最低気温−10.5℃を記録していました。

そのためか露地の水道管が凍り一か所破裂していました。

防寒対策もしていたのですが、10℃を下回ると思わぬことが起こりますね。

皆さんの所は何事もなく無事でしたか?

 

 

さて今日はオレガノ ミルフィーユリーフの生育経過の紹介です。

20211919629.jpg

長日植物のオレガノ ミルフィーユリーフただいま花を早く咲かせるために電照をしてしています。

温かく日も長くなっているので、春だと勘違いしてすくすく伸びてきています。

大きくなってしまいそうな株やまだ芽吹きが悪く生育が遅れている株など、かなりの個体差があります。

202119192156.jpg

こんなに違いが出てしまっているんですよ!

種子から育てるマイナーな品種はまだ性質が固定していないものも多く、個体差がある品種も多いです。

 伸びてきている株にはホルモン剤をやって間延びしないようにしていかなくてはいけない気がします。

大きい小さいが混在してきてしまっていますが、こういう時はどうしましょうかね。

 

 一流の生産者さんですと、潅水技術だけで大きさを均一させてしまうなんて話も聞きますが、

私たち小林花卉はまだまだ成長途中?

そこまでの腕を持ち合わせていません(汗)

 

ですからこういう時は、大きい株と小さい株を分けてしまいます。

 

20211919257.jpg

大きい株

 

20211919264.jpg

小さい株

 

今年で入社14年の小池君が丁寧に仕分けしてくれました。

大・中・小+α 大きさをそろえて管理しやすくなりました。

 

ちょっと手間ですが、このひと手間ふた手間が今後の商品に反映されてきます。

入社14年のベテラン社員さんの小池君も潅水の腕だけに頼らず、管理しやすくするため整理をして

商品づくりに臨んでくれています。

いい商品を作るために細かな対応をしてくれていてありがたいです。

 

こういったひと手間ふた手間を大事に商品づくりをする文化を、農場全体に広めて

喜ばれる商品を作っていきたいと思います。