コンボルブルス ブルーコンパクター

毎年5月に入ると咲いてくる、ひそかな人気の商品がこの、コンボルブルス ブルーコンパクターなんですよ。

ヒルガオ科の植物で、直径3㎝位の青い小花を株一面に咲かせてくれます。

宿根草で、露地に植えておくと、真冬は地上部が枯れこんでしまいます。

小林花卉では凍らないよう、無加温温室に入れて越冬させます。

 

 

20151118165158.jpg

いい状態でいますね。

 

しかし、状態が良過ぎ!良過ぎなんです!!

今年は暖かいこともあり、生育が進んでいるものもありますが、暖かいため生育しているんではないんです。

その原因は、社員さんの技術が向上したためなんです。

 

 

 例年では、定植してから肥料をやる前にやや肥料切れになってしまい、あわてて肥料をやるんですね。

そのため真冬は小さいままで、春になり肥料が乗って商品ができてくるんです。

 

そんな作型でやっていたコンボルブルスですが、社員さんが植物を見ながら管理してくれたおかげで、

この状態。

2015111816533.jpg

いいんですよ。

 

でも、今この状態は、良過ぎなんですよ。

このまま生育していくと、間違いなく大きな株になってしまいます。

 

しょうがないので、剪定してしまいましょう。

丸坊主に選定して越冬してもらおうと思います。

 

栽培技術が上達すると、生産方法も変わってきます。

社員さんが成長することで、今まで作れなかった商品も作れるようになってくるでしょう。

 

これからどんな商品が生み出されていくか楽しみです。